2013年8月13日火曜日

遅い梅雨明けの八月上旬 中央蔵王を歩く

 この時期仙台を中心とした宮城県南部はやませなどの北東気流により、天気があまり良くないのですが、蔵王はその標高が1500mを超えていることもあって、平野部や低い丘陵地と異なる複雑な挙動を示します。
 平野部では霧や小雨でも標高1200mの賽ノ磧をすぎる頃から、周囲の山が見られ様になり、大黒天付近からは青空に変わることが時折あります。
8月6日は稜線まで見えていた
8月3日は頂上付近が雲中

 今回は、8月3日に福祉登山で歩いた賽ノ磧散策路と8月6日の熊野岳からロバの耳、帰途御釜わきを通って避難小屋併設県営レストハウスに戻る山歩きのメモです。

 8月3日は蔵王熊野岳周辺のコマクサ鑑賞を目的に、パレットメンバー4名、一般参加者(子供3名)7名、そしてTOIメンバー4名で福祉登山を行いました。

 当日は東北・北陸が梅雨明けした日ですが、蔵王の気象は不安定で、コマクサ平からは五色岳の上部、刈田岳、そしてそこから熊野岳へのびる馬の背は黒い雲の中でした。講師はこの雲は終日消えないであろうと判断し、コマクサ平を少し歩いたあと、賽ノ磧散策路で花々の鑑賞することにしました。





コメツウジ駒草平

駒草平のミヤマコウゾナリ

トリアシショウマ:散策路

ノリウツギ:散策路
ヨツバヒヨドリ:散策路
アキノキリンソウ:散策路
シラネニンジン:散策路

路肩の石垣上にヘビが休んでいた


 散策路は丸山沢の麓にあったかもしか温泉白雲山荘に荷物を送るケーブル跡まで、1,5km程の遊歩道で、舗装もされ歩き易い路です。路の両側には、季節毎にいろいろな表情を見せてくれる高山植物があり、山の自然観察をさせてくれます。そして、ケーブル跡近くからは中央蔵王のすばらしい景観も望めます。福祉登山参加者も、豊かな自然と雄大な景観を満喫した様です。
濁川を挟みかもしか尾根・ロバの耳が見られた


 8月6日午前5時の気象予報は、宮城県白石市で降水確率が午前60%、午後70%、雷と濃霧注意報が出されており、天候判断が極めて難しい状況でした。しかし、前述の過去に経験から、計画どおり、蔵王にむかいました。
 
 天気は高度が上がるにつれ良くなって、駒草平からは、写真の通り中央蔵王がはっきり見えるようになりました。ただ、気象予報も考慮し、できるだけ午後は早めに切り上げることとして、車はハイラインの刈田岳駐車場に止めることになりました。
エメラルドのお釜と五色岳

馬の背に出て、しばらくするといつもの五色岳とエメラルドの御釜を尾上ことができましたが、山形県側の朝日連峰、吾妻連邦、月山などは雲の中でした。
イワオトギリ

 体調を整えながら、熊野岳の東の方にある避難小屋を目指します。少し、東側のガレバにある路を歩けば駒草に会えると思いましたが、予定通り直接避難小屋に登りました。
避難小屋から熊野岳への途中の石碑

 天候は時々霧が流れ、時折小雨がおちてくるものの、まづまづで、その結果として、熊野岳の頂上まで往復することにしました。 頂上付近には駒草の群落がありましたが、株は小さく生育環境が厳しいことが推察できます。
そろそろ終わりのコマクサ

 
そして、その後も天候は安定していることから、コマクサを求めて丸山沢上部のピークに歩き、まだまだ状況は其れ程悪くはならないとの判断で、更にロバの耳まで降りることになりました。

 ロバの耳までは前回御釜に降りたコース途中からトラバースしてカモシカコースに合流する予定で、岩稜地帯をおり始めたのですが、足場が不安定となり、安全性を考慮し、引き返して正規のルートを辿りました。
ロバの耳への途中講師がゴミのストックを発見回収にさらに斜面をおります。左上は馬の背

 天候はどんどん改善して、ロバの耳の頂きで昼食をとる頃には薄日も射し始めてきました。霧がはれると西には丸山沢上部の雪渓、そして熊野岳に続く稜線、南には五色岳から振り子沢、蔵王で最も優れた景観が見られました。
ロバの耳頂き付近、遠くに丸山沢の雪渓が見られる

ロバの耳山頂でメンバー

東側のロバの耳に筋があります。

ロバの耳の筋は幅50cmの溝です


















 帰途は、ロバの耳から熊野岳方向に少し降りて鞍部近くから、振り子沢の方向に下り、途中からトラバースして五色岳と熊野岳を結ぶ稜線に登りました。


確信は全くないがオノエイタドリ?

熊野岳崖下湧水近くでイワショウブ

確信はないがコバノトンボソウ?

稜線部はグランド場に広がり、そこには立派なコマクサの株が数多く見られました。
3.11の影響は今のところなく静かなお釜、遠く刈田神社が見える
コースタイム:9:06刈田駐車場(標高1678m)→10:11熊野岳頂上→11:18熊野岳からお釜へ下りる岩場引き返し点(1702 m)へ→11:45ロバの耳へ(1636m)12:52→13:51熊野岳崖下湧水場(1608m)→14:12お釜→15:11刈田駐車場