5年ほど前、第2の職場勤めの合間を縫って、山形の大学に毎週バスで通学していました。
笹谷トンネルを通過すると左側に蔵王熊野岳とその西に瀧山が見えてきます。見るたびに何時か
歩きたいと思いましたが、その機会を逸してきました。
今回は、筆者が居住している地域の氏神・四社宮神社の祭礼が25,26日に行われ、氏子として種々の作業に加え、神輿の先導をしたので後ろ向き歩行で、疲れと筋肉痛の中での歩きとなりました。
瀧山 (りゅうざん) は山形市の東南に位置し、大学からは蔵王主峰の熊野岳など隠す様に見えます。講師から送られてきた計画書には、山形市の宝沢から不動ダム近くの林道を進み、コエド越えルートから分かれ西に迂回して西蔵王牧場の方向に進んで、霊山神社を経由し前瀧コースそして山頂、コエド越えコースを経て戻る周回コースとなっていました。
このルートは、コエド越えコースから分かれ、瀧山山頂から北に延びる長い尾根の下部を歩き、尾根が低くなった所を越えて進む方向を南に変えて三百坊との合流するもので、案内書にも破線で記載されており、どの様な状況なのか、所要時間はどのぐらいかなど情報が無く多少不安がありました。
所が当日幸運にも駐車した場所で山菜取りの地元の方に合い、このコースについて種々な情報を頂くことができました。所要時間や登山道の状況を教えて頂きました。
|
登山口の林道 |
登山口から直ぐのコエド越えコースとの分岐に経つ案内標識には長峰コース至る西蔵王と記されており、これまでも歩かれている道であると感じましたが、実際歩いて見ると路は良く踏まれており普通の登山道でした。
|
長峰コースとコエド越えコースの分岐 |
|
ブナ林を歩く |
コエド越えコースとの分岐からは明るいブナの林となりイチゲなどが見られました。
|
キクザケイチゲ |
|
整備された案内表示 |
標高差約100mぐらいは葛籠の急坂ですが、1080m付近で半円弧状崖の下を歩くようになります。其処からは対岸の雁戸の山々が見られる様になります。北東気流の関係か雁戸山の山頂には、雲が認められます。
|
雲のかかった雁戸山 |
昭文社発行:山と高原地図「蔵王・面白山・船形山」には、ルートが南手前の尾根を登る様に記載されていますが、実際は約200m北側を前述の葛籠に登る様になっていました。
|
稜線を越える |
稜線を越え下りにかかると二次林に変わります。所々にオオカメノキ、サンカヨウなどの野草も見られます。
|
オオカメノキ |
|
サンカヨウ |
三百坊・前滝・瀧山ルートとの合流点が近づくにつれ、どんどん降下するので、心配になった頃到着しました。
|
分岐に向かって下る |
|
長い長峰コースと三百坊・山頂コース分岐(合流点) |
|
分岐の瀧山登山案内模式図 |
一休みの後、前滝コースを進みますが、途中霊山神社に立ち寄りました。霊山神社は福島の霊山と関係が深いと聞きました。
|
霊山神社 |
霊山神社から程なく龍山川源流に着きます。
|
龍山川源流の新旧石碑 |
ここから登山道は一変します。修験道としての登山です。ロープ、木の幹や木の根、岩につかまり攀じ登って行くなかなかハードなルートです。
|
ロープの下がったはじめの急坂 |
|
岩稜から山形市を望む |
そして、ここでお祭りのつけが出てきました。ゆっくりと登りますが、どんどん離されてゆっくりの方の後をついて行くのが精一杯。情けない思いでした。頂上への分岐にやっと着きましたが、体力は限界なのですが、瀧山山頂へ行かないとGPSの軌跡がとれない。折角これまで頑張ったのに完結出来ない。種々考えザックをデポして歩きました。
|
頂上への分岐で講師とメンバー |
頂上からは、蔵王温泉やスキー場が箱庭の様に見られましたし、蔵王連峰の主峰熊野岳、北側が切れ落ちている三方荒神、地蔵岳が南に点在していました。東側には雪が消えた雁戸山が連なり雄大な景観となっていました。斎藤茂吉は更に笹谷峠まで思い歌を詠まれていたようです。
|
瀧山頂上で |
|
蔵王温泉とスキー場 |
|
蔵王の主峰 |
頂上から分岐まで戻り、ドッコ沼方向へのコース(東側に100m程下りる)を進み、コエド越えコース分岐で小休止後宝沢めざして下り始めます。コースの状態は予想外に良く踏まれており、さらにブナ林の中は涼しく快適に歩くことができた。祭典等の疲労で体力の限界を感じていただけに助けられた思いでした。
|
コエド越えコースで見られたムラサキヤシオ |
この周回コースは、標高差そのものはそれほどではないが、総距離は10kmと長く一般的に人気を得るコースではないように思えました。
それにしても、標識にも”瀧”、”滝”及び”龍”、”竜”があります。使い分けている意味を知れば、この山の歴史的、地形的、社会的特質を理解出来るかも知れないのですが、これから調べて見たいと思います。
歩いた日時、天気:2013/05/28 天気:晴れ
参加者:講師、メンバー5名
コースタイム:8:45不動沢登山口(864 m)→8:50長峰コース分岐(882 m )→9:30葛籠急坂終わり→9:52 尾根下トラバース(1080 m)→10:10尾根北端越え(1138 m)→10:57三百坊・山頂 コース合流(分岐)点(920 m)11:12→11:24 霊山神社 953 m→12:02 前滝コース岩尾根;昼食休憩(1040 m)12:13→12:36岩稜(1141 m)→13:25山頂分岐→13:47瀧山山頂(1363 m)→13:57山頂分岐→14:09コエド越え分岐点(1249 m)→15:04 登山口
歩いた軌跡:GPSの記録参照
|
瀧山の長峰・前滝・コエド越えコース周回 |
0 件のコメント:
コメントを投稿